1: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:48:09 ID:riQZ
この年齢やと時間的分散投資の効果も薄いし、辞めた方がええよな?
2: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:48:24 ID:U1sa
遅すぎるわハゲ
3: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:48:57 ID:egXd
銀行員にそそのかされてそう
5: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:49:38 ID:riQZ
>>3
まさにそれや
別件で銀行に相談行った時に唆されたらしい
まさにそれや
別件で銀行に相談行った時に唆されたらしい
4: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:49:34 ID:mfJj
どこまで生きながらえる気や
7: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:50:32 ID:riQZ
>>4
祖父母は80超えてるから少なくともそれまでは生きるつとりやろな
祖父母は80超えてるから少なくともそれまでは生きるつとりやろな
6: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:50:04 ID:iqWz
30年生きるならあり
8: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:50:46 ID:aavZ
10年やるだけでも大分違うと思うけどな
17: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:52:16 ID:riQZ
>>8
うーん、そうなんかなぁ
うーん、そうなんかなぁ
9: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:50:49 ID:m1NL
止めても聞かなそう
11: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:51:04 ID:egXd
>>9
老人は頭カチコチやからね
老人は頭カチコチやからね
10: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:51:02 ID:xaWs
独立系FPに相談するとええ
12: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:51:09 ID:CCeq
NISAって毎月積み立てるん?
なんさいからやるのがいいの?🥺
なんさいからやるのがいいの?🥺
13: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:51:39 ID:riQZ
>>12
早い方がええで
ある程度金に余裕があること前提やが
早い方がええで
ある程度金に余裕があること前提やが
19: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:52:41 ID:CCeq
>>13
40代以降からやときつそう😔
元本割れとかする?🥺
40代以降からやときつそう😔
元本割れとかする?🥺
29: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:54:06 ID:zSuq
>>19
過去データでは基本的に20年あれば元本割れしない
でもマジで人生100年時代やから、60歳でも月数千円ぐらいは投資に回したほうがいいと思う
過去データでは基本的に20年あれば元本割れしない
でもマジで人生100年時代やから、60歳でも月数千円ぐらいは投資に回したほうがいいと思う
14: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:51:53 ID:zSuq
いうて老後もインフレするんやから少額でもコツコツするのは大事やぞ
15: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:51:56 ID:LYiS
10年やるつもりなら別に50代でもやってええとは思う
16: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:52:01 ID:VvnO
親父さんちょっと頭悪そうやな
聞きかじったことを理解もせず、すぐ行動に移す典型的な頭悪い人って感じする
聞きかじったことを理解もせず、すぐ行動に移す典型的な頭悪い人って感じする
26: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:53:43 ID:riQZ
>>16
金のこととなると途端に大雑把になるねん
たまにそれで母親と喧嘩してた
金のこととなると途端に大雑把になるねん
たまにそれで母親と喧嘩してた
33: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:55:05 ID:VvnO
>>26
やっぱり頭悪い感じか
そういう人間には何言っても言うこと聞かないし、実際に痛い目みないと分からないから難しいな
やっぱり頭悪い感じか
そういう人間には何言っても言うこと聞かないし、実際に痛い目みないと分からないから難しいな
18: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:52:22 ID:RseT
積立じゃないNISAで240万の方がええと思うで
20: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:52:49 ID:b8CI
まあ円安とインフレ考えたら初めて悪いことはないやろ
21: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:52:50 ID:RseT
別につみたてNISAでもいいとは思うけど
22: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:52:58 ID:zSuq
年金も本来はインフレに対応するけど、マクロスライドで完全にはカバーできんし
23: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:53:20 ID:b8CI
>>22
そんなマクロスあったっけ
そんなマクロスあったっけ
24: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:53:39 ID:iyke
やらないよりはマシじゃね
25: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:53:43 ID:aavZ
みんな月いくらくらい積み立ててんの
ワイは4万
ワイは4万
28: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:54:02 ID:iyke
>>25
金持ち🥺
金持ち🥺
31: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:54:24 ID:RseT
>>25
10万の他に保険やドル建てやら
10万の他に保険やドル建てやら
35: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:55:18 ID:aavZ
>>31
>>32
ワイの給料やと遊ぶ金残らんな…
>>32
ワイの給料やと遊ぶ金残らんな…
32: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:54:42 ID:zSuq
>>25
ワイは7万やな
内訳はちょっと検討中
ワイは7万やな
内訳はちょっと検討中
39: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:56:05 ID:riQZ
>>25
ワイは3万
別途個別投資を年100万くらい
ワイは3万
別途個別投資を年100万くらい
45: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:57:42 ID:zSuq
>>39
それ個別減らして積立増やした方が良くね?
個別やりたいなら信用も一つの手段やで
それ個別減らして積立増やした方が良くね?
個別やりたいなら信用も一つの手段やで
47: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:59:15 ID:riQZ
>>45
もうしばらくしたらそうする予定や
最近まではここ絶対上がるやろって会社があったらから個別でやってたけど、最近はそう言うのもないし
もうしばらくしたらそうする予定や
最近まではここ絶対上がるやろって会社があったらから個別でやってたけど、最近はそう言うのもないし
40: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:56:05 ID:lpwB
>>25
月1万
車とかローン諸々来年に払い終わったら月10万にする予定
月1万
車とかローン諸々来年に払い終わったら月10万にする予定
27: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:53:45 ID:lpwB
58からでも遅くはない
30: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:54:21 ID:RFyh
お前の遺産にもなるんだからやってもいいんじゃね
現金の価値は確実に下がり続けるし
現金の価値は確実に下がり続けるし
34: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:55:09 ID:riQZ
>>30
親の遺産は別に当てにしてへんから…
問題はいざという時の介護費用とかやね
親の遺産は別に当てにしてへんから…
問題はいざという時の介護費用とかやね
36: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:55:34 ID:RseT
まずイッチがNISA知らないオチやろ
37: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:55:34 ID:CCeq
ちなみにDCもiDeCoもやってない😔
38: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:56:04 ID:RFyh
まとまった金が必要になったら積み立て辞めればいいだけ
41: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:56:29 ID:aavZ
iDeCoは下ろしたい時におろせへんのがねえ
44: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:57:34 ID:riQZ
>>41
老後資金と割り切れば良い選択肢やけどね
減税効果もあるし
老後資金と割り切れば良い選択肢やけどね
減税効果もあるし
42: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:56:55 ID:71AO
ワイのオカンもやり始めたで
手続きや積み立て銘柄はワイが指南した
手続きや積み立て銘柄はワイが指南した
43: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:57:01 ID:RFyh
おろしたい時におろせないのはゴミだな
46: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:59:02 ID:CCeq
まず老後があるかわからん
その前におさらばするかもやし
その前におさらばするかもやし
50: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:00:21 ID:lpwB
>>46
何が起こるかはわからんが家族の為に貯蓄はやっておいたほうがいい
何が起こるかはわからんが家族の為に貯蓄はやっておいたほうがいい
51: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:00:42 ID:CCeq
>>50
独身なんや😔
独身なんや😔
53: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:01:00 ID:riQZ
>>46
逆に言うと長生きする可能性もあるし
金がない老後はきついぜ
逆に言うと長生きする可能性もあるし
金がない老後はきついぜ
48: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:59:32 ID:RseT
idecoは判断があってもええがNISAは普通限度までやるやろ
49: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:59:36 ID:CCeq
実質NISA税みたいなの検討してるみたいやし
政府が進めるもの信用できん
政府が進めるもの信用できん
54: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:01:09 ID:RseT
>>49
NISAの意味よ
NISAの意味よ
52: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:00:44 ID:zSuq
NISA税は無理筋やろ
特定口座の課税増やす可能性はあるが
特定口座の課税増やす可能性はあるが
55: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:01:57 ID:71AO
政府関係なく株価は上がるもんなんだから、課税されてもやった方がいい
56: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:02:20 ID:zSuq
少なくとも50歳までで死ぬ奴はおおよそ10%やけどその大半は元々持病とか事故やからな
健康な奴の場合もっと少ないと思った方がいい
健康な奴の場合もっと少ないと思った方がいい
57: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:02:42 ID:lpwB
NISA税じゃなくて利益分から保険料徴収やろ?
保険料は税金じゃないからって方便
保険料は税金じゃないからって方便
58: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:04:00 ID:zSuq
>>57
まあこれに該当するやつでえぐいのはFIRE勢っていう
まあこれに該当するやつでえぐいのはFIRE勢っていう
66: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:11:44 ID:CCeq
>>57
ひどい😭
ひどい😭
59: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:05:08 ID:Qdjt
イッチのためやろ
60: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:06:01 ID:riQZ
親の遺産なんて当てにしてないわ
それより豊かで幸せな老後を過ごしてほしい
それより豊かで幸せな老後を過ごしてほしい
61: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:07:27 ID:zSuq
>>60
別に年金をフルベットするわけでもないし
年金の中から多少残しておくのはその豊かな老後のためやと思うぞ
インフレは不可避なんやし投資しとくのは悪いことではない
別に年金をフルベットするわけでもないし
年金の中から多少残しておくのはその豊かな老後のためやと思うぞ
インフレは不可避なんやし投資しとくのは悪いことではない
63: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:09:48 ID:riQZ
>>61
インフレ対策なのは分かるが、それで積立投資ってのが…
時間的分散効果も弱いし、それなら普通のNISAの方が良くないか?
インフレ対策なのは分かるが、それで積立投資ってのが…
時間的分散効果も弱いし、それなら普通のNISAの方が良くないか?
64: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:10:25 ID:RseT
>>63
だから成長投資枠のNISAにすればええだけやん
だから成長投資枠のNISAにすればええだけやん
67: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:12:01 ID:riQZ
>>64
それならワイもそこまで反対せん
積立の方やろうとしてるから首を傾げるだけで
それならワイもそこまで反対せん
積立の方やろうとしてるから首を傾げるだけで
69: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:12:50 ID:RseT
>>67
別にリスク分散といえば間違ってもいないような
メリットは小さいがね
別にリスク分散といえば間違ってもいないような
メリットは小さいがね
71: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:14:20 ID:xrMP
>>67
積立だって月10万、5年で600万を投資するだけやろ
別におかしくはない
積立だって月10万、5年で600万を投資するだけやろ
別におかしくはない
70: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:13:31 ID:zSuq
>>63
逆に一括は短期でマイナスになった場合復活するまで時間かかるやん
一括で入れて効果があるのは値下がりしてもガチホできる時間があるやつだけや
逆に一括は短期でマイナスになった場合復活するまで時間かかるやん
一括で入れて効果があるのは値下がりしてもガチホできる時間があるやつだけや
62: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:08:55 ID:1X5W
得するかはともかく別にダメではないやろ
65: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:11:20 ID:xrMP
積立NISAでええやろ
90歳まで生きると考えたら十分意味あるで
90歳まで生きると考えたら十分意味あるで
68: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:12:23 ID:CCeq
始めるのに色々調べるのが面倒で躊躇してまう
72: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:16:13 ID:RseT
ただ銀行で積立ってところに引っかかるな
手数料取られるくらいなら自分で口座開設してやったらええのに
それこそイッチが教えればいいだけ
手数料取られるくらいなら自分で口座開設してやったらええのに
それこそイッチが教えればいいだけ
74: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:17:54 ID:riQZ
>>72
せやな
ちょっと実家帰った時にその辺は話してみるわ
せやな
ちょっと実家帰った時にその辺は話してみるわ
75: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:18:25 ID:zSuq
>>72
まあこれはそうね
イッチがやってあげたほうがええ
ついでにパスワードとかも把握してた方が後々不便じゃない
まあこれはそうね
イッチがやってあげたほうがええ
ついでにパスワードとかも把握してた方が後々不便じゃない
76: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:19:46 ID:71AO
>>72
同居してないとかなりキツいで
ワイ3月とGW帰省した時に2回に分けたくらいやし
口座開設とやらで時間かかるわ、その次初期設定とかでも入力する項目やばかった
自分1人の分ならチャチャっとやれるが人のはそう簡単にいかんのやなって勉強になった
同居してないとかなりキツいで
ワイ3月とGW帰省した時に2回に分けたくらいやし
口座開設とやらで時間かかるわ、その次初期設定とかでも入力する項目やばかった
自分1人の分ならチャチャっとやれるが人のはそう簡単にいかんのやなって勉強になった
73: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:16:53 ID:qjSx
精子にみえた
77: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:20:33 ID:2Rvm
あと20年は生きるやろし最悪でも遺産増えるやん
78: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:21:41 ID:CCeq
手取りで40くらいしかもらえないもんで余裕がね😔
かといって増える要素ないし
もっともらえる会社にはいればよかった
かといって増える要素ないし
もっともらえる会社にはいればよかった
79: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:23:24 ID:riQZ
>>78
手取り40で独身なら月5~10万は投資に回せないか?
手取り40で独身なら月5~10万は投資に回せないか?
89: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:29:44 ID:CCeq
>>79
うーん😔預金口座が貯まらなくなるのが心理的にたえられん
うーん😔預金口座が貯まらなくなるのが心理的にたえられん
80: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:24:58 ID:jfsX
60歳前後の初心者の最適解は今ある余剰資金をS&P500に成長投資枠に一年に一度240万円一括投資
まだ余剰があるなら毎月10万円積立投資して余剰資金を入れ切ったら放置や
まだ余剰があるなら毎月10万円積立投資して余剰資金を入れ切ったら放置や
82: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:25:39 ID:zSuq
>>80
一括投資で有利なのは長期保有できる人間やろ
一括投資で有利なのは長期保有できる人間やろ
84: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:26:26 ID:71AO
>>82
配当の再投資考えたらまぁ早ければ早い方がええやろ
配当の再投資考えたらまぁ早ければ早い方がええやろ
87: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:27:58 ID:zSuq
>>84
それは数年以内に暴落するリスクを考慮してもガチホできる時間があるやつだけやで
60歳から始めるなら毎月積み立てる方がリスクは少ない
それは数年以内に暴落するリスクを考慮してもガチホできる時間があるやつだけやで
60歳から始めるなら毎月積み立てる方がリスクは少ない
91: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:32:12 ID:71AO
>>87
暴落のリスクは高騰の取り損ないもあるからそれこそ運だが、運を抜きにしたら確実に入ってくる配当の再投資分考えて早めに突っ込むのは普通の感覚でしょ
暴落のリスクは高騰の取り損ないもあるからそれこそ運だが、運を抜きにしたら確実に入ってくる配当の再投資分考えて早めに突っ込むのは普通の感覚でしょ
96: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:35:54 ID:8KbI
>>91
それが基本やな
この辺の話は減った時に解約してしまう
心理リスクの話と一緒にしてしまう人おるからややこしい話になるけど
それが基本やな
この辺の話は減った時に解約してしまう
心理リスクの話と一緒にしてしまう人おるからややこしい話になるけど
85: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:27:00 ID:SrGg
>>82
58歳ならまだ10年以上は生きる可能性が高いから大丈夫やろ
58歳ならまだ10年以上は生きる可能性が高いから大丈夫やろ
99: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:36:48 ID:jfsX
>>82
まぁ暴落気にするならニキの言ってる事は正しい
ただ60歳前後の現金預金額は数年で枠を埋めきれない金額以上ある事多いし日本円で寝かせとく期間ももったいない
本人の余剰資金が元本割れしても回復までの期間を気にしないだけ長生きできる健康面とかメンタル面次第やね
まぁ暴落気にするならニキの言ってる事は正しい
ただ60歳前後の現金預金額は数年で枠を埋めきれない金額以上ある事多いし日本円で寝かせとく期間ももったいない
本人の余剰資金が元本割れしても回復までの期間を気にしないだけ長生きできる健康面とかメンタル面次第やね
81: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:25:03 ID:zSuq
手取り35で妻子持ちのワイでも月7万投資に回してるのに
83: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:25:47 ID:6cBE
始める時期が遅いかなとは思うわ
86: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:27:08 ID:8KbI
60ぐらいなら
ETFとかで分配金で年金の不足分カバーとかでもええと思うけどな
まあ、どちらにしても手数料は確認しとかんと銀行のは手数料酷いのが多い
ETFとかで分配金で年金の不足分カバーとかでもええと思うけどな
まあ、どちらにしても手数料は確認しとかんと銀行のは手数料酷いのが多い
88: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:28:40 ID:SrGg
>>86
投資初心者だと売買手数料ばかりに目が行って信託報酬に気づかない場合もありそう
ワイがそうだったんだけど
投資初心者だと売買手数料ばかりに目が行って信託報酬に気づかない場合もありそう
ワイがそうだったんだけど
90: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:30:26 ID:CCeq
まず用語とかが覚えられんし
色々調べても何がいいのかわからん😩
色々調べても何がいいのかわからん😩
92: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:32:55 ID:NQhb
気絶してればお金が倍になるんやで
93: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:33:03 ID:j6NW
ええやん
94: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:35:00 ID:vPR9
20年後に増えてたする
しかし78歳まで何かしら毎月我慢する人生でええのかと
しかし78歳まで何かしら毎月我慢する人生でええのかと
97: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:36:30 ID:SrGg
>>94
投資してる人は死ぬときが人生で一番資産が多いなんてこともあるらしいな
投資してる人は死ぬときが人生で一番資産が多いなんてこともあるらしいな
100: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:37:01 ID:riQZ
>>97
草
いや笑い事じゃないわ
何のための金なのか考えなきゃあかんな
草
いや笑い事じゃないわ
何のための金なのか考えなきゃあかんな
104: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:39:28 ID:SrGg
>>100
ちょっと前にDIE WITH ZEROって本が出て話題になってるから読んでみるとええかもしれんで
ちょっと前にDIE WITH ZEROって本が出て話題になってるから読んでみるとええかもしれんで
95: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:35:07 ID:CCeq
今日から初めてみるか😩😩
98: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:36:46 ID:CCeq
投資しないとだめな感じになったのはそもそもなんでなん?
101: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:37:41 ID:8KbI
>>98
銀行の金利が無くなったから
昔は銀行への預金と言う投資だけで凄い利益上がってたらしい
銀行の金利が無くなったから
昔は銀行への預金と言う投資だけで凄い利益上がってたらしい
102: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:39:16 ID:CCeq
>>101
金利低くてあがらないのはなんでなん?
金利低くてあがらないのはなんでなん?
105: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:40:31 ID:j6NW
>>102
金利が低いからや
金利が低いからや
106: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:41:13 ID:8KbI
>>102
大昔が異常すぎただけよ
基本は元本保証で、高金利なんておかしいのよ
大昔が異常すぎただけよ
基本は元本保証で、高金利なんておかしいのよ
103: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:39:21 ID:j6NW
そもそも馬鹿はニーサを「株が上がった時だけ儲けがもらえる」と思ってるから話にならん
109: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:41:48 ID:7ZvE
イッチが相続できるんやしええやろ
108: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:41:35 ID:VelZ
10年でもやってればええんちゃうやろか
持ってても価値下がっていくだけやし
持ってても価値下がっていくだけやし
113: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:43:20 ID:SrGg
>>108
運次第ではあるけど10年前にS&P500を買ってたら今はその3倍くらいになってるからな
運次第ではあるけど10年前にS&P500を買ってたら今はその3倍くらいになってるからな
116: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:45:34 ID:VelZ
>>113
過去データ的には15年持ってればマイナスの可能性ゼロとかいうしなぁ
(今後円高になったらわからんけど)
過去データ的には15年持ってればマイナスの可能性ゼロとかいうしなぁ
(今後円高になったらわからんけど)
118: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:50:10 ID:SrGg
>>116
S&P500の過去の歴史を見ても大暴落から元値に戻るまでの期間は最長でも6~7年くらいらしいからな
2000年代はITバブル崩壊とリーマンショックが続けておきたから10年以上かかったように見えるけど
S&P500の過去の歴史を見ても大暴落から元値に戻るまでの期間は最長でも6~7年くらいらしいからな
2000年代はITバブル崩壊とリーマンショックが続けておきたから10年以上かかったように見えるけど
110: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:42:06 ID:X2Mh
やらないよりは全然ええや
111: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:42:41 ID:CCeq
使うお金減らすのではだめなん?😔
112: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:43:04 ID:CCeq
比較的すぐ金もらえるなんかないんか?😔
114: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:43:58 ID:e4fi
遊んでる金ならええんでない
115: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:44:16 ID:vSbT
ワイのパッパ含め今の50代ておそらく60後半~70までは働くやろし収入はあるんとちゃう
信託で10年は短い気がするけど
信託で10年は短い気がするけど
117: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:45:36 ID:riQZ
>>115
父親はそんな働かんと思うわ
任期5年らしいから63くらいまでちゃうか
父親はそんな働かんと思うわ
任期5年らしいから63くらいまでちゃうか
119: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:50:46 ID:wGit
そのうちイッチのものになるから今からでもいいやろ
120: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:50:49 ID:8KbI
50代以上の人って年金それなりに貰えるはずやから
投信と相性悪い気がする
介護資金とかなるとあれだけど、プランしっかり考えた方がええと思う
投信って20年ぐらい運用して倍ぐらいに増やすのが確実な所やし
投信と相性悪い気がする
介護資金とかなるとあれだけど、プランしっかり考えた方がええと思う
投信って20年ぐらい運用して倍ぐらいに増やすのが確実な所やし
121: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 09:53:38 ID:TdnR
期間少ないけど効果はあるからiDecoや
122: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 11:00:43 ID:dXCi
62歳の親の分始めたよ240万分買っといた
123: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 11:01:05 ID:PabY
親父なんねんいきんねん
124: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 11:01:36 ID:dXCi
>>123
数年生きて増えてれば相続だね😊
数年生きて増えてれば相続だね😊
125: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 11:03:02 ID:dXCi
先月入れたばかりだけど+13万ふえてるぞ いいね
126: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 11:11:03 ID:HZ2F
もっと男らしく豪快な投資するように勧めろ
相続対策だったら実際に相続の時には書類がかなり面倒だと思う…
引用元